「日本刀の歴史と美学:刀剣の魅力に迫る」

「日本刀の歴史と美学:刀剣の魅力に迫る」

(出典 www.irasutoya.com)

日本刀の曲刀(くるみがたな)は、その刃が湾曲している点が特徴的です。この形状には二つの主な理由があります。まず、湾曲することで刃の耐久性が向上し、より強靭な刀を作り上げることができます。次に、湾曲した刃は刺した際により深い傷を与える効果があり、相手を効果的に傷つけることができます。

日本刀の柄巻きは、美しさだけでなく機能的な意味も持っています。柄巻きは刀の柄をしっかりと握りやすくする役割を果たし、刀を刺す際に手から滑り落ちないようにするグリップとしても機能します。さらに、柄巻きの種類や巻き方によって、個々の刀の個性や武士の身分を表すこともあります。

現代において、日本刀は主に芸道や武道の修行、美術品としての価値に活かされています。剣道や居合道の武道家が技術の精度を磨くために使用することもあります。また、特定の警察部隊や自衛隊など一部の組織では、特殊な状況下での戦闘に備えて日本刀が備えられていることもあります。ただし、一般的に実戦での使用頻度は非常に低いです。

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/21(木) 16:24:38.385 ID:A1proMdtd.net

江戸時代とかに作られた鉄でできた刀なんかより
現代技術で作られてチタンとかのが軽くて頑丈だろ?
ゲームとかで出てくるの村正とか菊一文字とか攻撃力高いけど
チタン合金刀とかのが実際は強いよな?

21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/21(木) 16:31:17.146 ID:oDnQgEcj0.net

>>1
実はチタンよりステンレスで作った方が良い刀が出来る
チタンは腐食に強いだけで軽すぎて断ち切りにくい
戦中に使われた軍刀で「耐錆鋼刀」と呼ばれるステンレス刀があった日本刀に最適な素材はタングステンカーバイド鋼で
一振りだけ実験的に作られた事があり
実際に乗用車の扉を切断する様子がTVで放映されたことがる

26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/21(木) 16:33:49.628 ID:zZZ8dwUs0.net

>>21
あれ警察にテレビ局めっちゃ怒られたらしいな

42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/21(木) 16:45:33.533 ID:oDnQgEcj0.net

>>26
鋼以外で作ると工芸品としての日本刀とは認められないらしいね日本刀の登録って県警じゃなく、県の教育委員会なんだよな
美術品や工芸品扱いだって言うのはこの辺からも解る

36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/21(木) 16:39:02.768 ID:w2N8fZ38a.net

>>21
何それ
めっちゃ見てみたいわ

77 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/21(木) 17:13:54.147 ID:p6M+Bo260.net

>>21
タングステン炭化物(カーバイド)はくっそ硬いし粒子細かくすればミクロのギザ歯がつくから切れ味は良いけど剣や刀に使うには靱性なくてポキっと折れるぞ

89 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/21(木) 17:21:00.818 ID:oDnQgEcj0.net

>>77
それでも自動車の扉くらい切れちゃうんだよ
靱性に関しては炭化物の配合の調整でフロント鋼並のモノも作れるんですわ弱点はどちらかというと耐腐食性でステンレス鋼に比べて結構錆び安い

72 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/21(木) 17:11:36.213 ID:p6M+Bo260.net

>>1
チタンは軽いけど刃物としての性能は鋼鉄には全く及ばないで

3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/21(木) 16:25:12.574 ID:yitCV5Lt0.net

ロマンだから

7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/21(木) 16:25:42.674 ID:A1proMdtd.net

>>3
そっちかぁ

5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/21(木) 16:25:28.578 ID:6gDWcX6D0.net

軽すぎて使い物にならん

14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/21(木) 16:28:41.473 ID:OwgPOvdp0.net

>>5
チタンを玉鋼の代わりにと思ったけど、分子レベルで無理そう

6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/21(木) 16:25:41.278 ID:CFKFJddl0.net

古刀の方が強い

9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/21(木) 16:25:55.994 ID:A1proMdtd.net

>>6
根拠は?

18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/21(木) 16:29:37.620 ID:CFKFJddl0.net

>>9
江戸時代にいわゆる日本刀と古刀で死体を切り較べて古刀の方が多く切れたって記録があるから

8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/21(木) 16:25:53.495 ID:ULiIMedd0.net

浪漫補正があるから

10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/21(木) 16:26:00.328 ID:6Vs41+pF0.net

昔ここで聞いたんだけど
チタンは刃物には向かないらしい

11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/21(木) 16:26:40.829 ID:e9CW59WWM.net

実際にあんまり作られないからわからん

12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/21(木) 16:26:55.142 ID:kjL0ZapJ0.net

戦時中の車の板バネ再利用した軍刀がめちゃくちゃ出来良かったって聞いた

13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/21(木) 16:28:21.159 ID:HRRKdppCM.net

現代刀のが強いよ
10年ぐらい前に外国の刀鍛冶の作った日本刀が最強らしい

15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/21(木) 16:28:42.259 ID:wFApNUtSd.net

奈良県に住んでるんだが菊一文字ってまだ営業してる
刀だけじゃなくて包丁とかナイフの製造販売してるけど
セラミック包丁売ってたw

17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/21(木) 16:29:35.975 ID:msjORA6+d.net

>>15
沖田総司涙目w

22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/21(木) 16:31:37.799 ID:+b6aYe7ld.net

29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/21(木) 16:34:44.352 ID:b8RD3ePnd.net

>>22
そっちは明治に暖簾分けした支店
本店はこっちhttps://www.kikuichimonji.co.jp/sp/index.html

95 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/21(木) 17:30:32.440 ID:Zu9yvOnBM.net

>>15
菊一文字って備前の一文字派が菊紋入れた刀と製作者を指す物だから由来がある程度でしかない

16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/21(木) 16:29:08.628 ID:HRRKdppCM.net

チタンは剛性はあるけど剣の素材としてはどうなんだろうか

19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/21(木) 16:29:39.989 ID:UKegkN5jd.net

日本刀って美術品なんだよね
居合や試し斬りも伝統武道だし
切れ味とかそんなの重視する必要がないのよそんな実用の切れ味を追求したいなら包丁ででもやっててくださいってなる

20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/21(木) 16:31:14.101 ID:HRRKdppCM.net

>>19
江戸時代以降は美術品だけど切れ味はそれ以前の刀と変わらんし日本の刀は世界の刀剣に比べて明らかに切れ味求めて作られてるからね

23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/21(木) 16:32:05.153 ID:wuPZP8Hj0.net

チタンは包丁でも軽くて長持ちはするけど切れ味自体は悪いって評価だからなぁ

24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/21(木) 16:32:15.776 ID:zZZ8dwUs0.net

大学と協力してチタンの刀研究してた刀匠いるだろ?
隕石の金属の刀研究してる刀匠もいるし

25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/21(木) 16:32:17.063 ID:RID996LQ0.net

徳川幕府の刀狩り以降は美術品だわな
戦争では必要となっても、そもそも昔の刀はでかいし技術もいるしでそのままでは使い物にならん

27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/21(木) 16:33:58.435 ID:/Glsyknr0.net

日本刀より銃火器のが強いからな

28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/21(木) 16:34:33.181 ID:9TbGLWog0.net

1回の戦闘で使い捨てじゃなければ
研ぎがしやすい素材のほうが優秀なんじゃねえのかチタンだのセラミックだのは
研ぐの楽なのかな

79 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/21(木) 17:14:50.412 ID:p6M+Bo260.net

>>28
チタンは柔らかいからその辺の石でも遂げるぞ
セラミックはまぁダイヤモンド砥石やないとムリやね

30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/21(木) 16:34:50.257 ID:yVbpMR7ld.net

しょぼい鉄しか取れなかったから必死にねりねりしたんだよね🥺

31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/21(木) 16:35:54.573 ID:CFKFJddl0.net

>>30
鉄が取れなかったというか製鉄技術の問題だな
そしたら不純物のおかげでむしろ高純度の鉄で作る日本刀より強くなってたって言う

32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/21(木) 16:36:04.415 ID:kjL0ZapJ0.net

セラミックはメンテしなくて済むけどメンテ自体はめんどくさそうなイメージ

38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/21(木) 16:40:36.224 ID:oDnQgEcj0.net

>>32
切れ味は低下しにくいだけで
金属と違って間違って硬い物叩いちゃうと欠けちゃうんだよ包丁なら良いけど武器には向かない

39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/21(木) 16:41:47.886 ID:/Glsyknr0.net

>>38
ナウシカがやってたな

33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/21(木) 16:37:07.768 ID:dB90UBvn0.net

強いのは呪術的な想いだろ

34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/21(木) 16:37:26.174 ID:9TbGLWog0.net

そのそも鉄が優秀過ぎるんだろあれ
炭素の量で硬さと粘り(弾性)調節できるわ
作り込み(硬鉄を軟鉄でサンドイッチ)で両方獲得できるわ

35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/21(木) 16:37:54.889 ID:lKXGfqKUd.net

現代の技術を結集してもマシンガンで折れるんだろうな

43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/21(木) 16:46:07.568 ID:9Zctr2Md0.net

斬るより突く方のがメインだろ日本刀て鎧なんか着てるやつに袈裟斬りとかしないじゃん?

48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/21(木) 16:50:46.931 ID:oDnQgEcj0.net

>>43
そうでもないのよ
鎧着て戦ってた戦国時代のメイン武器は槍だったからな
刀は手柄になるような敵を倒したあと首を落として持って帰るために使ったりしたから
ちゃんと切れるんだよだから足軽にも槍以外に一本づつ貸与されていた
足軽に貸与される刀は質が悪く焼き入れがいい加減で逆に突きに使うと
反りが戻ったり曲がったりしてあまり突くのに向いてなかった

45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/21(木) 16:48:32.859 ID:9TbGLWog0.net

日本刀っぽい形で
弾性と軽さに特化した苗刀(中国)あれもなんかかっこいい軽いから片手でぶん回せるし
軽いから中国拳法のジャマにならん感じ

58 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/21(木) 16:57:57.149 ID:oDnQgEcj0.net

>>45
苗刀や柳葉刀は750~1500g程度で日本刀と重さは同じくらい
実はレイピアーも似たような重さ
それらを片手で振り回したり突いたりするんで日本刀より筋力は必要なんだよ実は日本刀って両手剣という点では無茶苦茶軽い刀剣なんだよ

46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/21(木) 16:49:03.417 ID:wuPZP8Hj0.net

なんか無茶苦茶しなるやつ?

61 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/21(木) 17:02:10.960 ID:9TbGLWog0.net

>>52
あの中国の槍も結構優秀らしい
やっぱ軽いそして苗刀よろしくこっちもビュンビュンしなる細くて強くて軽くてしなるから
先っぽに金属製の穂(槍先)を付けて振ると
ビュンビュン先だけ暴れる

49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/21(木) 16:51:31.648 ID:uy2BBJVUp.net

チタンだと薩摩隼人が困りそう
あいつらの剣術何だっけ?

53 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2023/12/21(木) 16:54:05.594 ID:hXV2Hd9o0.net

実際海外の10万のKATANAの方が性能高いし強い
日本で採れた玉鋼で作ったものしか
公式に日本刀と認めないだけ

55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/21(木) 16:56:07.385 ID:d7PPxylp0.net

>>53
そりゃ製法が大事だからな
当たり前だろ

76 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2023/12/21(木) 17:13:32.142 ID:hXV2Hd9o0.net

>>55
日本でも安いのは同じ製法で強い
プレス機使って作ってる
高いのは儀式で使うから昔ながらの製法で弱い

88 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/21(木) 17:19:21.999 ID:d7PPxylp0.net

>>76
え?実戦で使ってんの?w

91 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/21(木) 17:22:49.508 ID:oDnQgEcj0.net

>>88
戦中に作られた軍刀なんかのことだと思うよ
アレは芸術性とかより実用性だから

64 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/21(木) 17:04:53.160 ID:8FpiH1Fw0.net

レイピアとかのが使い勝手よさそう

66 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/21(木) 17:07:39.321 ID:oDnQgEcj0.net

>>64
今の競技用のフルーレとかと違ってむかしの真剣のレイピアーって1kg以上あるものが多かったんだよ
日本刀と同じくらいの重量であれだけ撓るものを片手で扱うから物凄く大変

65 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/21(木) 17:06:05.521 ID:9TbGLWog0.net

時代と土地(西洋や中国日本)に特化した武器は
後世で見ると魅力的に見えるどの武器も
その時代では生き死にの話なんだろうが

68 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/21(木) 17:08:43.096 ID:eFKmAowg0.net

刀より弓のがメインの武器だと聞いた

70 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/21(木) 17:09:31.242 ID:2QoFd5rs0.net

居合やってるけど巻藁なんかはホントに刀を振り下ろす、撫でる感覚で切れる
チタンの刃物は使ったことないけど軽すぎてもだめなんじゃない?

78 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/21(木) 17:13:55.362 ID:TzdNsVEi0.net

>>70
チタンじゃだめかな
タングステンならいけるかも

71 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/21(木) 17:10:32.960 ID:K0Oh1Y0E0.net

軽いならその分デカくすりゃいいんじゃね?

73 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/21(木) 17:12:46.474 ID:/xs9UY8x0.net

>>71
鞘どうするんだよ

74 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/21(木) 17:13:09.349 ID:XvAA+Fy7d.net

>>73
鞘もデカくすりゃいいだろ!

75 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/21(木) 17:13:11.829 ID:oDnQgEcj0.net

>>71
それじゃいかんのよ極端な例だけど1kgのデッカイ発砲スチロールぶつけられても痛くないけど
500gの鉄球ぶつけられたら大怪我するだろ
素材の比重の大きさってかなり重要なんだわ

81 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/21(木) 17:15:21.774 ID:K0Oh1Y0E0.net

>>75
えーそれ例として正しいか?

80 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/21(木) 17:15:20.603 ID:pE7LCwpV0.net

日本刀は硬度の違う金属で出来てるって聞いた、だから古刀はもっと色々な金属の重ね打ちなんだと思う

83 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/21(木) 17:16:53.281 ID:p6M+Bo260.net

>>80
単純に鉄の純度や炭素量の品質安定してないってだけ

82 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/21(木) 17:16:00.502 ID:9TbGLWog0.net

鞘から刀抜けねえって話だよな
抜く技術はあったらしいぞ鞘を前に突き出して手を使わず刀を滑り出させて
出た刃の背を掴みながら抜くんだと
ほぼ曲芸だから実践的ではねえが野太刀なんかあれ
もう戦闘前に抜刀してんだろあれ

84 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/21(木) 17:17:39.287 ID:p6M+Bo260.net

>>82
野立とかはお付きの人に鞘持ってもらって抜くんやで

87 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/21(木) 17:19:16.135 ID:9TbGLWog0.net

>>84
なるほどな
って野太刀ってあれ対人用だっけ対馬用だっけ
にしても何キロもある金属の塊ぶんまわすのは難しかっただろうな

94 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/21(木) 17:25:47.100 ID:p6M+Bo260.net

>>87
野太刀はやたら刃渡りが長いが柄が刃渡りよりも短いのが野立
刃渡りよりも柄が長いと長巻き

(出典 i.imgur.com)
馬上では首刈り用
馬から降りたら馬の脚刈り用になるわけ

96 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/21(木) 17:31:15.708 ID:9TbGLWog0.net

>>94
柄がむちゃくちゃ長いのもあるんだな
カッコイイというか怖いな形が

92 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/21(木) 17:24:30.759 ID:K0Oh1Y0E0.net

軍刀こそ飾りみたいなもんって聞くけどな
適当な鉄溶かして形つくっただけで折り返し鍛錬もしなかったとか

99 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/21(木) 17:34:40.070 ID:oDnQgEcj0.net

>>92
軍刀の満鉄刀が普通の日本刀より切れ味長持ちでさびにも強かった炭素量が多い硬質な特殊鋼をパイプ状に加工して
後から中心に軟らかい純鉄を流し込んで
それを機械で叩いて刀に成型したもの芯の軟鉄と周囲の硬い鋼の構造が手作業より確実に均等な比率で作れるから
温度による狂いも少なく、叩いて反りが帰ることも少なく
実は日本刀の欠点を克服するような工法だった

93 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/21(木) 17:25:33.099 ID:wdxTgdDQ0.net

お前らこうゆう話になると生き生きするよな

100 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/21(木) 17:35:17.391 ID:4iZUIT3C0.net

チタン←硬いけど超脆い
タングステン←硬いけどやや脆い
ジュラルミン←柔らかくて衝撃に強い
カーボンファイバー←やや柔らかくて超衝撃に強いこれらをサンドイッチみたいに合わせれば鉄筋コンクリートみたいにそれぞれの短所を補って最強の刀が作れるんじゃね?

コメント

タイトルとURLをコピーしました